採用情報 直接お申込みしていただいた方にはお車代としてQUOカードプレゼント! 01手厚い福利厚生!! 福利厚生の充実(原則全職員対象 ※一部除く) 制服貸与、シューズ支給(年1回) 職員寮完備 独身用31,000円・家族用41,000円 ※正職員対象 水道光熱費別途 託児所完備 利用料無料(おやつ・食材・教材費は別途) 福利厚生施設 リゾートマンション(鴨川市・越後湯沢)、温泉宿泊施設(那須湯本) 医療費補助(永野病院・加茂診療所・永野歯科については自己負担分割引あり)、インフルエンザ予防接種等 昼食割引(昼食1食280円(永野病院・梅香苑)、230円(老健しらつか・加茂診療所)) 社員旅行補助あり 毎年1回 国内(日帰り・宿泊)、海外(宿泊)あり。旅費の補助あり サークル活動(マラソン・・料理・・・・・各種活動)活動補助 懇親会 年3~4回開催(法人補助あり。1人会費2,000円程度) 忘年会 グループ合同忘年会開催(法人補助あり。1人会費2,000円程度) 02研修制度充実!! 教育・研修の強化 研修制度あり(交通費・参加費は、法人負担) 定期的に全体勉強会を開催(法人内) 市原看護専門学校への奨学金制度あり(看護学生) 看護師、介護福祉士等資格取得 貸付制度あり 会議・委員会・行事開催 各部署の会議(所属先による)、全体会あり 委員会活動あり 納涼祭 毎年8月 第3土曜日 03職場環境の充実!! 職場環境の充実 特別休暇あり(公休2日間と同時取得) 育児、介護支援(休みやすい環境づくり) 防災、防犯対策(事業継続化への対応、防犯カメラ、電子錠整備) 年次有給休暇の消化率アップに向けての対応 Wi-Fi環境整備(職員用) 在宅勤務へ向けての対応(オンライン会議、ノートパソコンの買い替え等) 04働きやすい職場へ!! IT化に向けた対応 館内Wi-Fi環境整備 ノートパソコンの積極的導入(フリーアドレス化へ) ファイルサーバーを使用しての情報共有化 「トヨクモ」安否確認サービスの導入 各部署パソコンを配備し、メールでの情報交換 電子カルテ、介護ソフト、タブレットの導入 永野病院、加茂診療所・・・電子カルテ(富士通製) 梅香苑(老健、居宅、訪問看護)・・・介護ソフト(ワイズマン製) トランシーバー、インカムを導入(梅香苑のみ) 「デルタパス」通信用IT設備の導入 オンライン会議の開催(ZOOM、自宅からの出席あり) 05手厚い待遇!! 手厚い待遇 シフト制(変形労働時間制) 社会保険完備(千葉県医業健康保険組合・厚生年金・千葉県病院厚生年金基金・雇用保険) 交通費、別途支給 年末年始手当支給 賞与は、年2回(業績により年3回) 退職金制度あり(勤続3年以上) 夏季休暇5日、冬季休暇3日 求人情報はこちら